2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

冬コミ無事当選しました
2時間くらいで描いたサークルカット、書き直せないままです…
GLFのサークルカットはいいねが20もつけばいいなという感じなのですが、今回100くらいついてて、どう捉えればいいのか困ってます。「当選おめでとう」なのか「この本が気になる」なのか。部数はいつも迷うんですけどうーんどうしよう。でも大多数がなんとなく押してると思うのでやっぱりいつも通りが無難かなあ
なんでもいいから原稿がんばろう

遅いけど進んでます
漫画って作画に入ると進捗がマイナスになることがほぼないのが精神的に楽。
明日、冬コミの当落が発表されるみたいです!

連日の雨と気温変化でナチュラルに風邪ひきました
それでも一週間棒に振ることはなかったし、体力ついてきたのかも!
原稿マンションの色分け、面倒でサボってたのですが、やると作業の見通しが立てられて結果的に楽でした。あとは資料を集めておくのも面倒だけど結果的に楽(と分かりつつサボりがち…)
色の意味は
赤…パース背景や俯瞰構図など、作業重め。
黄…ふつう
青…演出重視のページ、ご褒美コマのページ
余裕のある日に赤ページを進めておいたり、疲れた日は青ページだけやったり、みたいな感じで進めてます。どれでもない薄緑のページはペン入れが終わってるページ。
早くクライマックス描きたいです。
2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
結ブマルシェありがとうございました!
いただいたリアクションはスクショしました。
今回の会場は会員登録なしでも一般参加できるとのことで、急遽参加しようと思い立ちました。仮想会場に入らなくてもサークルページから作品を閲覧できるのも良かった。
今回一気に60ページ展示したわけですが、このページ数をなかなか読み返せずにいたので、自分としても作画ミスや台詞のミスを見つけられて良かった笑。やっぱり一度書き出しておくの大事。
残りも大体60ページあります。ネームは直さずに進める予定でしたが、少し気になるところが出て来たのでちょいちょい直してます…。11月になると当落も分かるし、締め切りスケジュールも判明するし、気合いを入れ直して後半戦も頑張ります。
いただいたリアクションはスクショしました。
今回の会場は会員登録なしでも一般参加できるとのことで、急遽参加しようと思い立ちました。仮想会場に入らなくてもサークルページから作品を閲覧できるのも良かった。
今回一気に60ページ展示したわけですが、このページ数をなかなか読み返せずにいたので、自分としても作画ミスや台詞のミスを見つけられて良かった笑。やっぱり一度書き出しておくの大事。
残りも大体60ページあります。ネームは直さずに進める予定でしたが、少し気になるところが出て来たのでちょいちょい直してます…。11月になると当落も分かるし、締め切りスケジュールも判明するし、気合いを入れ直して後半戦も頑張ります。
なな170センチ
氷雨154センチ、で描いてます
(ちなみに双葉153センチ、香子156センチ想定です)
続きから描いてる途中のコマ
このコマは氷雨だけだったけどツーショット描きたすぎて急遽ななを入れました😊
やっぱり氷雨の隣はななが合う