進捗[39件]

あとペン入れ5ページと
トーン作業と
全ページ合わせて中表紙とか隙間ページ作って
表紙描いたら
終わりだーーーー!
原稿作業、残りはもうご褒美ページしかないという状態なのですが、このタイミングでiOSのアプデが入りクリスタが激重になってしまいました😢 漫画は5年くらいiPadproの第三世代で描いていて、今年頭にあったクリスタの大型アプデで割とぎりぎりな感じではあったんです。でも3Dそんなに使わないし、基本モノクロ原稿なので、来年のアプデのタイミングで作業環境を一新すればいいか~と考えていた矢先でした。まさかiOSのほうで引っかかるとは😢😢😢
でもちょうどブラックフライデーの時期でラッキーでした。液タブ手配済みです!しかも16インチ!今まで11インチで作業してた私からするとめちゃくちゃでかい。そんな大画面でひさなな描けるのが楽しみすぎて、作業環境移行が上手くいくのか、今の原稿は果たして間に合うのかなどの不安はありつつも、でもでっかい画面で可愛い二人が描けるんだ…!というのが今の最大のモチベになってます。楽しみ!
でもちょうどブラックフライデーの時期でラッキーでした。液タブ手配済みです!しかも16インチ!今まで11インチで作業してた私からするとめちゃくちゃでかい。そんな大画面でひさなな描けるのが楽しみすぎて、作業環境移行が上手くいくのか、今の原稿は果たして間に合うのかなどの不安はありつつも、でもでっかい画面で可愛い二人が描けるんだ…!というのが今の最大のモチベになってます。楽しみ!
私の漫画では
なな170センチ
氷雨154センチ、で描いてます
(ちなみに双葉153センチ、香子156センチ想定です)
続きから描いてる途中のコマ
このコマは氷雨だけだったけどツーショット描きたすぎて急遽ななを入れました😊
やっぱり氷雨の隣はななが合う
たたむ
なな170センチ
氷雨154センチ、で描いてます
(ちなみに双葉153センチ、香子156センチ想定です)
続きから描いてる途中のコマ
このコマは氷雨だけだったけどツーショット描きたすぎて急遽ななを入れました😊
やっぱり氷雨の隣はななが合う


連日の雨と気温変化でナチュラルに風邪ひきました
それでも一週間棒に振ることはなかったし、体力ついてきたのかも!
原稿マンションの色分け、面倒でサボってたのですが、やると作業の見通しが立てられて結果的に楽でした。あとは資料を集めておくのも面倒だけど結果的に楽(と分かりつつサボりがち…)
色の意味は
赤…パース背景や俯瞰構図など、作業重め。
黄…ふつう
青…演出重視のページ、ご褒美コマのページ
余裕のある日に赤ページを進めておいたり、疲れた日は青ページだけやったり、みたいな感じで進めてます。どれでもない薄緑のページはペン入れが終わってるページ。
早くクライマックス描きたいです。
すごいギリギリでこんなにページ数あるから話が破綻してないか怖すぎるけどひさななはいっぱい描きました