2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

202312192024024-admin.jpg

2枚目は穂波巡査です! これは聖翔の衣装から。

聖翔は相手役含め役柄とキャラの結びつきが強めなのが多くて難しかったです。でも最終的に氷雨ちゃんにぴったりな衣装を選べました。

他の候補はワトソン、イザナミ、サルヴァトーリ、次郎長あたり。今思えばグレーテルもよかったですね。涼がヘンゼルだし…。役とか気にせず色んな衣装を着せたりもしたいです。

描き

20231217214611-admin.jpg

氷雨誕用の絵をアップしていきます!
今年はカウントダウンをやりたくなったので、各校から1着ずつ拝借してみました。本当は10着くらい描きたかったけど。

ナイチンゲールは、氷雨ちゃんの実装当初からやってほしい演目でした。人のために尽くす強い女性、ぴったりだと思います。

描き

20231216183631-admin.jpg

366日の花個紋というバースデーカードを見かけたので、ひさななの分を探してきました。(ネットでも調べられるみたいです🔍)

ななは「向う銭葵」
心が広く、どんな困難も乗り越えられる器の大きな人。

氷雨は「割り千両の丸」
つらい時期も忍耐強く我慢し、成功を掴める人。

詳しい説明も含めて二人にぴったりすぎです(ななは「頼られることも多い」とか書いてある)。苦しみを乗り越えたりつらい時期を耐え忍んで光り輝くひさなな、尊い。

つぶやき

20231210165202-admin.jpg

クリスマス&氷雨誕、無事に用意できました。Xで予約投稿予定です。
こっちでは予約できないので、準備が終わり次第、先に載せていこうと思います。

年賀絵もどういう絵にするかだいだい固まったので一安心です。氷雨誕で何が来てもお祝いできます!

つぶやき

スタァライトで何かあると眠れない定期
せっかくなので近況を書きます


大運動会について考えながら一度寝たんですけど「5時間は絶対無理!!」みたいな感じで目が覚めました。寝てるあいだも考えてたっぽい。こんなに舞台少女がそろうことって今後あるか分からないので本当に本当に本当に行きたかったけど、2月は寒いし、即売会すら最後までいられない体力なので……大人しく身体を優先します…(でも行きたい)


結ブ某所
普段WEBイベントでお世話になっている「結局ブシなんだよな」のリアルイベントが先日開かれ、ありがたいことに参加させていただきました。一般入場なしの小規模なイベントで、すごくまったりしてました。途中から開催された推しプレゼン大会も興味深かった!推しを思う気持ち、信じる気持ちが大事だと思った。私もひさななを信じる。来年1月開催のWEBの結ブは、考え中です。


以下♯4円盤に触れてます


♯4
今日届きました。夜ちょっとのつもりで再生したらそのまま全部見てました。聖翔の舞台として見ると最高!!の気分になるんですが、氷雨からあんな大事な打ち明け話を聞かされたのに連絡も取らず日本観光してるななの行動には思考を巡らせてしまう…🙄 でももしかして氷雨から断ったのかもしれない、最後の日本を満喫してくださいって。それくらい言いそう。

気づいてしまったんですが、氷雨とななって舞台では一度も日常会話してないんですよね。重い会話しかしてない。だからコミカライズとか大宮の朗読劇が私にとってすごく大事なものになっているのかも。

特典のインタビュー冊子は、なぜか出演舞台少女全員分あると思ってたら九九組だけでした。小泉さんはやっぱりななだなと思う。一番になりたがらない気持ちが尊重されてほしいなあ。私も勝負事に興味ないので、ななのそういうところに共感してます。


そして舞台裏のつぶやきカメラ。
すごかったです。門山さんが色々お話してくれているのももちろんなんですが、最後の最後がね…!門山さんと小泉さんだったんだよね…。4日間全然一緒にいなかったのに最後の最後に突然くっついて出てきてカメラの前でポーズ取ってるのすごかった。すごいものを見た。

舞台の氷雨とななも「この二人、別に仲良くないのかもな~」と思って見てたら最後の最後で手を繋ぐし、物語になってない部分で仲良くやってるんですよねきっと。「あの二人、全然親しくなさそう~」って周りから思われてるのもありかもしれない。新しいと思う。
たたむ

つぶやき