2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20241013192407-admin.jpg
冬コミ合わせの新刊作業中です。
去年から準備して今年の頭から描いてたパロ(パロじゃない)本です。
ソロモンとエルドラドと青嵐BBが来たので色々不一致が出てきてますが、ネーム修正せずにそのまま進めています。時系列な矛盾はあるけどキャラクター解釈は変わらないので大きな視野で見てもらえたらいいかな。

全編ひさななで、100p越えです。めちゃめちゃ楽しい。
冬コミに落ちたら来年3月のGLFで出そうと思います。

年末は忙しいのにどうして冬コミに申し込んでしまったんだと思いつつ原稿進めてます

ソロモンの本では結構思い切って書いたと個人的には思ってるんですが、それに対してのリアクションが何もないのがめちゃ怖い、、、今回の本はスキンシップするために描いてるようなもんだからとりあえず当初の予定通り進めてるけど…

読者として経験あるんですけど、今まで恋愛系を描いてないサークルさんの新刊が突然いちゃいちゃ絡み出してたらびっくりするじゃないですか。そうやってドン引きさせないかが心配で… まあ私の本は基本的にひさななをスキンシップさせるために描いてるからある程度のふれ合いは大丈夫と思うんですが、それでも一応ソロモンでジャブを打ったつもりだけど本当になんもリアクションなくてドキドキ…こんなふうに不安になるのも急に寒くなったからかな。あったかいひさななを描いてあったまるしかないけどどこまで描こう??? みんなドン引きしなかったんですか??? ドン引きしなかった人だけが買うから大丈夫????

つぶやき

2024年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20240922201453-admin.jpg
BBの感想は細かいポイントポイントで色々あるんですが、総合的に「良い舞台だった!!!」という感情が上回り続けた公演期間でした。

何より、氷雨が青嵐で笑ってくれてて本当によかった。
BGもDelightも♯4も、氷雨は青嵐の仲間を大事にしているという情報はあるけどいまいち信じられなかった。ずっと本心を押し殺して我慢して、上辺だけ仲良く振る舞っているだけなんではという不安がずっとありました。でも今回の氷雨は心の底から青嵐の中で笑って、怒って、悲しんで、喜んでいて、氷雨推しとしては成仏しました。

ななもエルドラドでやっと聖翔の他の子たちと繋がれてなな推しの自分も成仏したし、スタリラでは人魚姫からのソロモンでひさなな推しの自分も成仏したので、今年は成仏しまくりです。

まあななと対等の氷雨は見たいですけどね…!ななが氷雨をどう思ってるか、結局分からないままだし。でもそんなに固執する気持ちはなくなったかな。♯4の最後で手招きしてくれたこと、ソロモンの最後で橋をかけてくれたこと、そのあたりから妄想をふくらませるくらいでちょうどいいのかもしれない。二人がそれぞれの学校にちゃんと居場所があると信じられたのが何より嬉しいです。

#BabyBlue

つぶやき