つぶやき[179件](23ページ目)
スタリラで月一で実装されている星座シリーズ、聖翔は全員が実装されると思ってたんですが違うんですね。聖翔9人+フロ凛シクから一人ずつの12人だと思ってました。誰が選ばれるんだろう?より、誰が選ばれないんだろう?がどうしても気になってしまうというか、聖翔で一人だけ落ちるのはかわいそうなので二人以上にしてほしい…。
ファンとしては失格なのかもだけど、やっぱりスタリラは青嵐よりスタリラの学校を大事にしてほしいなーと思ってます。個人的には青嵐はもう実装がゴールみたいなところがあったので…そこに毎年誕生日に実装がある+聖翔で関連するキャラから一言新規でお祝いメッセージがあるだけでかなり満足してたりするので。
ファンとしては失格なのかもだけど、やっぱりスタリラは青嵐よりスタリラの学校を大事にしてほしいなーと思ってます。個人的には青嵐はもう実装がゴールみたいなところがあったので…そこに毎年誕生日に実装がある+聖翔で関連するキャラから一言新規でお祝いメッセージがあるだけでかなり満足してたりするので。
原稿が二ヶ月くらい押したので後回しになっていた私生活のあれこれを済ませています。だいぶ溜めてたので時間がかかりそうです…。
最近は夏まつりのひさななを妄想してます。
浴衣姿で可愛いです。髪型はお団子です。襟足がうまく上がらないななちゃんの髪を氷雨ちゃんがきれいにまとめてくれます。
お祭りを回ってたらななの髪が落ちてきて、氷雨が自分の髪からピンを抜いて直してあげるんですが、それは普通の黒ピンじゃなくて飾りビーズがついたピンでした。ななは寮に戻って髪をほどいてからそれに気づいて返そうと思ってお礼のLINEを送ると氷雨からは「大層なものじゃないですし、差し上げます」という返事。ななはそのピンを普段使いしたりして、友達から「ヘアピン珍しいね、似合うね」とか言われて上機嫌です。氷雨はななが使用してると思わず、まひるから涼宛てに送られた写真に写るななを見て初めて知ります。
最近は夏まつりのひさななを妄想してます。
浴衣姿で可愛いです。髪型はお団子です。襟足がうまく上がらないななちゃんの髪を氷雨ちゃんがきれいにまとめてくれます。
お祭りを回ってたらななの髪が落ちてきて、氷雨が自分の髪からピンを抜いて直してあげるんですが、それは普通の黒ピンじゃなくて飾りビーズがついたピンでした。ななは寮に戻って髪をほどいてからそれに気づいて返そうと思ってお礼のLINEを送ると氷雨からは「大層なものじゃないですし、差し上げます」という返事。ななはそのピンを普段使いしたりして、友達から「ヘアピン珍しいね、似合うね」とか言われて上機嫌です。氷雨はななが使用してると思わず、まひるから涼宛てに送られた写真に写るななを見て初めて知ります。
同人誌の部数、減らしてもあまり意味がない(本当に好きな人にだけ手にとってもらえたらいいと思って頒布しても、実際のところそうじゃない人との見分けがつかないので、本当に「本当に好きな人」に手に取ってほしいなら余らせるくらい刷ったほうがいい)と去年思ったので、今回は余るくらい刷ってるんですが、実際は少部数にしてひさなな好きな人に手渡しで配りたいよねやっぱり小心者なので。
メロン見たら予約入ってましたの日記でした。うれしいです。ありがとうございます。もうこの部数でいいです。満足しました。
印刷所からまだ連絡こなくて、繁忙期に入稿するの初めてなのでソワソワしています。早く本の形で読みたいですけど2週間以上先なので、ゆっくりします。
メロン見たら予約入ってましたの日記でした。うれしいです。ありがとうございます。もうこの部数でいいです。満足しました。
印刷所からまだ連絡こなくて、繁忙期に入稿するの初めてなのでソワソワしています。早く本の形で読みたいですけど2週間以上先なので、ゆっくりします。
氷雨ちゃん、音楽一筋でバレエとかはしたことないと思ってたんですが(なので青嵐は受験科目にバレエがない、もしくは選択制と推察)新国立に受かるほどの実力を持っていることを鑑みれば幼少期からある程度はバレエしてるのかも。音楽一家で色んな楽器をさわる中で、「声楽に体幹も必要だし姿勢も良くなるから」みたいな感じで習い始めて、音楽と同じくらい熱中はしなくとも持ち前の真面目さと素直さでするする吸収してたかもしれないですよね。地元ではそこそこ有名だったのでは、穂波家のお嬢さん…。
ということを新刊を描き終えて思いました。
涼ちゃんは数多あるダンスの中からバレエだけを選択するとは思えないので、チアを始めるときに基礎バレエを一緒に始めたとかかも。
ということを新刊を描き終えて思いました。
涼ちゃんは数多あるダンスの中からバレエだけを選択するとは思えないので、チアを始めるときに基礎バレエを一緒に始めたとかかも。
新刊が手元に届きました。
メロンブックスにも入荷されたみたいです! 予約されてる方の手元にも近々届くかな?
今回は表紙を6色印刷にしています。青って印刷だと沈みやすいんですが、空もエメラルドグリーンの海も鮮やかです。肌もピンクが入っているおかげで明るくてかわいい!
内容としては、氷雨ちゃんの舞台少女としてたくさん努力してることとか、ななの再演の解釈とか、言ってほしいこととか細かく色々詰めています。構成力が足りなくてお話の盛り上がりとしてはちょっと物足りないかもしれませんが、二人のえもさは描けたと思うし、一冊にできてよかった。すでに何度も読み返してます。読んだ方も、読んでよかったな~と思えるページが一つでも(できれば何か所か…)あれば嬉しいです。