つぶやき[179件](28ページ目)

漫画の背景にパターンがほしかったのでひさなな柄で作ってみました。
カエルと音符は相性が良い組み合わせですね。
気がつけば来週末はもう結ブ4なので、今週中にサンプルを上たいです。結ブには普通に第一話を掲載する方向で考えています。第一話を全部なのか、途中だけなのかはまだ悩んでます…。
やっぱり濃いめのひさなな(当社比)はインターネットに流したくないな~というのが原稿を進めてると出てくるんですよね。それでひさななが好きな人にだけ見て貰えたらそれでいい。ひさななが好きな人に見てもらえて、ひさなな可愛いですね~って感情を共有できたら幸せです。
でも買ってみて思ったのと違ったという事故は悲しいし、ある程度こういうひさなながあるよと示しておく意味でもやっぱり第一話は丸々載せようかな…。悩み中。

何日か前に門山さんがインスタで募集されてたときに私が送ったメッセージと頂いた返信です。
最初は送るつもりはなかったんですが、他の方が七木さんや野本さんの話を質問に入れてたので寂しくなって、送ってしまいました。今思えば稽古中のことを訊けばよかったです…😂 あのシーンはどうやって作られたんですかとか。あとこれも「氷雨ちゃんが可愛い」んじゃなくて、門山さんの演技が可愛いことを伝えたかったのに、言葉足らずでした。反省しています。質問にすらなってないのに回答いただけて嬉しいです。

身長表つくりました。
メイファンといちえとあるるは勘です。
華恋ちゃんは女の子の平均身長かなと前々から思っていました。雨宮さんと眞井さんは以前キネマシトラスがTwitterに流してた設定画を探して参考にしています。
スタリラの可愛い丸い絵に見慣れた今、アニメの絵を見ると新鮮な感じがしますしやっぱりいい。特にテレビシリーズの頃の絵が好き。齊田博之さんにずっとスタァライトにいてほしかったなあ。Blu-ray三巻の中の絵が今でも一番好きです。
私はちょっと等身を高く描きすぎてますね。氷雨ちゃんを基準にして描いてるからかな…気をつけないと🙄
そういえば調べたところによるとカップルの理想の身長差は15センチといわれているそうです。私の妄想の中では、ななと氷雨の身長差は16センチです。理想に一歩届かないところが二人らしい気がするし、ヒールを履いてカバーする氷雨ちゃんに、ひたむきな可愛さを覚えて勝手に萌えてます。ななはヒールはきません、氷雨ちゃんの頑張りを受け止める子なので。ひさななかわいい。

やっぱり新作が出したいし自分が読みたい!という結論に至ったので、ジクフリで進めていきます。間に合わなかったら潔く落として、通販で頒布しようと思います。会場ではポストカードでも配布しようかな。前後編に分けるのはやめておきます。
進めるにあたって、トーン部分を他の人にお願いすることにしました。そのかたはスタァライトを知らないのですが、引き受けて下さってありがたいです。見せるのが恥ずかしいページは自分でやりますけど…笑。画像はトーンの資料。今まで自分の原稿に直接こういう情報を書き入れていたのですが、これなら参考画像を色々当たらなくていいし、全身描いてあるから衣装の確認もすぐだと気づきました。資料ってつい「自分が分かればいい」と後回しにしがちで時間がないときは記憶に頼ってしまい間違えることも多かったのですが、これで防げそうです。
漫画を描き始めた頃はオーバーチュアのトーンを参考にしてたのですが、今は自分でやりやすいように色を決められるようになりました。彼女たちを描くのはもちろんとして、漫画を描くこと自体も結構楽しんでいます。
氷雨ちゃんのおやつを見つけました
でも氷雨より先になながこれを見つけて買うし、作れるようになるだろうと思いました
可愛いですね🥰