つぶやき[179件](26ページ目)
作業のきっかけになるのでtwitchで配信しながら漫画を描いてましたが、やっぱり後半は配信に載せたくないシーンが続くので他の方法でやる気を出さなければです🙄
ここからの数ページは、ジクフリ本を作ろうと思う前から頭の中にあったので、一年くらい前から描きたかったシーンです。ジクフリ本の中を詰めるときにエンディングにぴったりだなと思って、ジークフリートとは関係ないのですが入れました。やっと描ける!楽しみです。
ここからの数ページは、ジクフリ本を作ろうと思う前から頭の中にあったので、一年くらい前から描きたかったシーンです。ジクフリ本の中を詰めるときにエンディングにぴったりだなと思って、ジークフリートとは関係ないのですが入れました。やっと描ける!楽しみです。
中等部公演を見て、一作目よりスタァライト感が薄れたと感じたんですが、二作目は大胆に色々と削られていたんですね。
・プレコールがない
・口上がない
・レヴューを演じてない
あと全体的に展開が速いです。日常シーンとレヴューと劇中劇の三本立てだから時間が限られているわけですが、江嵜さんは会話を一つずつ丁寧に積み重ねていく脚本が魅力だと思うので、やっぱりもっと会話劇が見たい。
#舞台感想
・プレコールがない
・口上がない
・レヴューを演じてない
あと全体的に展開が速いです。日常シーンとレヴューと劇中劇の三本立てだから時間が限られているわけですが、江嵜さんは会話を一つずつ丁寧に積み重ねていく脚本が魅力だと思うので、やっぱりもっと会話劇が見たい。
#舞台感想
4話のネームができたので中等部公演を見ました。
今回は日程が合わず現地を見送ったのですが、脱稿できてないので結果的に英断でした😂
以下感想
一作目のレガリアがドラマ厚めで中等部一人ずつにスポットを当てて内面を丁寧に描いていたので、今回もそういうのが見られるかなーと思ってたんですが、全然違いました。劇中劇である『別れの戦記』メインでした。
劇中劇をやりたい、という話は前からキャストの間でちょいちょい出てたし、それに『別れの戦記』が選ばれたのはわからないでもないですが、高校生組が主演なので今回主軸であるはずの詩呂のドラマはちょっと物足りなかったかなあ…戦記のテーマと詩呂のテーマが融合しているわけでもなかったので。スタリラのストーリーは読めてないんですが、そちらはしっかり掘り下げられてるのかな。
やちよの双子のお姉さんが顔を覗かせてたのが個人的に大感激でした◎
ライブシーンも自由で楽しかった! 選曲も、まさかスターダイアモンドが来るとは思わず、その場限りのユニットが見られて嬉しかったです。
#舞台感想
たたむ
今回は日程が合わず現地を見送ったのですが、脱稿できてないので結果的に英断でした😂
以下感想
一作目のレガリアがドラマ厚めで中等部一人ずつにスポットを当てて内面を丁寧に描いていたので、今回もそういうのが見られるかなーと思ってたんですが、全然違いました。劇中劇である『別れの戦記』メインでした。
劇中劇をやりたい、という話は前からキャストの間でちょいちょい出てたし、それに『別れの戦記』が選ばれたのはわからないでもないですが、高校生組が主演なので今回主軸であるはずの詩呂のドラマはちょっと物足りなかったかなあ…戦記のテーマと詩呂のテーマが融合しているわけでもなかったので。スタリラのストーリーは読めてないんですが、そちらはしっかり掘り下げられてるのかな。
やちよの双子のお姉さんが顔を覗かせてたのが個人的に大感激でした◎
ライブシーンも自由で楽しかった! 選曲も、まさかスターダイアモンドが来るとは思わず、その場限りのユニットが見られて嬉しかったです。
#舞台感想
たたむ
気分転換に左利き用のペンを作ってみました。ペンの傾きを変えただけですがめちゃくちゃ描きやすい!
ペン1本で強弱が思いのまま、の意味がやっと分かりました。今までは上みたいな絵を描くのに3種のペンを使ってたんですよね…。いつも思うけど右利きってチートだ~笑。ペン入れがますます楽しいです。
既存のペンもペン先を回転させればできるはずなのでちょっとずつ調節していこうと思います。