つぶやき[179件]
waveboxで、♯4パンフに関するメッセージが来たのでXで返事をしたのですが、ちょっと補足したくなったので、でもまあ憶測なのでこちらに。
「印象に残ってる台詞は?」という質問に対してのぴさんの答えとなるコメント。
前半は質問への答えだけど後半はぴさんが書きたかったことでは、と私が勝手に思っているのですが…
なんていうか、これを書くことでぴさんは氷雨というキャラクターや、氷雨とななの繋がりを守りたかったんじゃないかなと。
やっぱり氷雨とななの関係に対するファンからの反発って大きかったと思うんです。全然目立ってもない私のところにも氷雨を否定するようなコメント届くくらいなので、運営側にはたくさんいってるんじゃないかな。
他にも色々SNSでの反応とか、そういうのを受けて、ぴさんは氷雨に関して、過去形ではなく今でも大好きだということを伝えたかったんじゃないかなと。
♯4以降、急にななと氷雨は距離を縮め始めます。
スタリラ5周年のドレス衣装、人魚姫の絆、大運動会でのチーム分け、ソロモン王。
本当に様子を見ながらちょっとずつ。
こういう経緯を見てきたので、ネルケライブで二人が手を繋いで笑ってるシーンはめちゃめちゃ嬉しかった。遠慮せずひさななできるようになった!
そしてそして、公式がこうしてくれると「ひさななはあり」という人たちも増えるんだと実感してます。
今までずっと、ずーーーーっと、ひさななはいいけどなし、みたいな風潮があったので…
全部全部、ぴさんとよーこさんのおかげです✨
たたむ
「印象に残ってる台詞は?」という質問に対してのぴさんの答えとなるコメント。
前半は質問への答えだけど後半はぴさんが書きたかったことでは、と私が勝手に思っているのですが…
なんていうか、これを書くことでぴさんは氷雨というキャラクターや、氷雨とななの繋がりを守りたかったんじゃないかなと。
やっぱり氷雨とななの関係に対するファンからの反発って大きかったと思うんです。全然目立ってもない私のところにも氷雨を否定するようなコメント届くくらいなので、運営側にはたくさんいってるんじゃないかな。
他にも色々SNSでの反応とか、そういうのを受けて、ぴさんは氷雨に関して、過去形ではなく今でも大好きだということを伝えたかったんじゃないかなと。
♯4以降、急にななと氷雨は距離を縮め始めます。
スタリラ5周年のドレス衣装、人魚姫の絆、大運動会でのチーム分け、ソロモン王。
本当に様子を見ながらちょっとずつ。
こういう経緯を見てきたので、ネルケライブで二人が手を繋いで笑ってるシーンはめちゃめちゃ嬉しかった。遠慮せずひさななできるようになった!
そしてそして、公式がこうしてくれると「ひさななはあり」という人たちも増えるんだと実感してます。
今までずっと、ずーーーーっと、ひさななはいいけどなし、みたいな風潮があったので…
全部全部、ぴさんとよーこさんのおかげです✨
たたむ
最近忙しくしてるのですが、ちょっとした隙間時間にひさななに思いを馳せたら最高に元気になりました。
なんかやっぱりお互い傷を負って別々の場所で成長しているというのが最高にいいんだよなあ。一度は繋ぐことを諦めた手を繋ぎ直すえもさはひさななでしか味わえない
なんかやっぱりお互い傷を負って別々の場所で成長しているというのが最高にいいんだよなあ。一度は繋ぐことを諦めた手を繋ぎ直すえもさはひさななでしか味わえない
#夜明けのリボン
没ネームです。
本編内の終盤「ハッピーエンドだね」のページの後の展開は最後まで悩んでました。
これが最初期。
ななが歌い始めて、それに氷雨が乗っかって、二人の歌をバックに劇中のエンディングに移っていくパターンです。
他のページを追加したあとだと少し物足りなく感じて没に。
でこちゅーパターン
未来の関係を匂わせるようなエンディングですが、氷雨の台詞の通り飛躍しすぎで唐突だと感じて没に。

3パターン目
あまりにも本編と関係がなさすぎて没にしました。
ちなみに氷雨のおでこをなながの前髪で温める案はもう数年前からあって、今回の本では「絶対描く!」と個人的な山場になってました。途中で二人がバラバラになるページを描いてるときとか、「いやこのあとおでこあっためるからね~」と励みにしてた。
最終的に、未来の関係を匂わせつつ、本編と関係がある絵にしようと冒頭のやり取りを汲む形で決まりました。
原稿やりながらネームの修正をするので作業終盤でもこういうことになりがちです。
たたむ
没ネームです。
本編内の終盤「ハッピーエンドだね」のページの後の展開は最後まで悩んでました。

これが最初期。
ななが歌い始めて、それに氷雨が乗っかって、二人の歌をバックに劇中のエンディングに移っていくパターンです。
他のページを追加したあとだと少し物足りなく感じて没に。

でこちゅーパターン
未来の関係を匂わせるようなエンディングですが、氷雨の台詞の通り飛躍しすぎで唐突だと感じて没に。

3パターン目
あまりにも本編と関係がなさすぎて没にしました。
ちなみに氷雨のおでこをなながの前髪で温める案はもう数年前からあって、今回の本では「絶対描く!」と個人的な山場になってました。途中で二人がバラバラになるページを描いてるときとか、「いやこのあとおでこあっためるからね~」と励みにしてた。
最終的に、未来の関係を匂わせつつ、本編と関係がある絵にしようと冒頭のやり取りを汲む形で決まりました。
原稿やりながらネームの修正をするので作業終盤でもこういうことになりがちです。
たたむ
オタク関係ない近況です
実は今年から漫画のアシスタント業を始めました。いつかは同人に還元できたらなあと。同時に両立できると思ってたけど、それはちょっと甘かったですね…まだ少しかかりそうです。
学ぶことが多くて楽しんでいます。
たたむ